業務案内
Service

労務相談・顧問

労務相談・顧問
01
労務相談・顧問

人事・労務に関する疑問やお悩みをていねいに解決します。

お客様が悩んでいらっしゃる「ヒト」に関する問題について親身にご相談を賜ります。判例などの幅広い知識とこれまでの経験に基づき、具体的なアドバイスをさせていただき、問題解決へと導きます。

労務トラブルを未然に防ぐには、労務管理のどこに問題があるのか認識し、事前に対処しておくことがポイントです。また、問題点を洗い出すことが必要です。

労働時間の管理から休日・休暇・労働契約・給与の設定、人事異動、退職・解雇、継続雇用の運用にいたるまで人事・労務全般についてアドバイザー、コンサルタントとして貴社に貢献してまいります。

社会保険・労働保険関係手続き業務

社会保険・労働保険関係手続き業務
02
社会保険・労働保険関係手続き業務

社会保険や労働保険の手続きは、昨今の情報開示の流れから、従業員の方々にも手続き内容の把握ができるようになり、より正確性が要求されるようになっています。

社会保険・労働保険の官公庁への届け出、申請手続き等、面倒で生産性の低い業務を一括してお任せいただけます。
社会保険労務士が正確に手続きを行うことで、従業員さんに安心感を与えることができます。

  • 労働基準法(就業規則、寄宿舎規定などは除きます。)
  • 労働者災害補償保険法、雇用保険法(二事業の給付申請(助成金等)は除きます。)
  • 労働保険の保険料の徴収等に関する法律(労働保険概算・確定保険料申告を除きます。)
  • 健康保険法・厚生年金保険法(健康保険・厚生年金保算定基礎届を除きます。)
  • 国民年金法

給与計算代行

給与計算代行
03
給与計算代行

給与計算で苦労していませんか?
毎月の給与はもちろん賞与計算、明細の作成、勤怠の集計にいたるまでお任せください。
月途中の入社や退職、日割計算や欠勤したときの控除など、法改正に対応し、間違いやすい箇所もモレや間違いが防げます。

給与明細書はご本人様用、企業様用を作成してお届けします。

顧問契約形態パターン

労務相談
顧問契約
労務相談
顧問契約
手続き
顧問契約
労務相談
顧問契約
手続き
顧問契約
給与計算
業務

就業規則作成・変更

就業規則作成・変更
04
就業規則作成・変更

法改正の場合はもちろん、会社や時代の変化によって、規則の作成と見直しはとても大切です。
コンプライアンスチェックをすると共に、リスクマネジメントを対策として有効な法的なアドバイスをいたします。

助成金コンサルティング申請業務

助成金コンサルティング申請業務
05
助成金コンサルティング申請業務

各種助成金のご相談や、申請手続きの代行を受託いたします。
助成金とは、条件を満たし所定の手続きを踏んで申請すれば国から支給される返済不要の公的な資金です。
情報収集という部分で弊所をご利用ください。該当しそうな助成金があれば、面倒な支給申請もスムーズに代行させていただきます。
社会保険労務士は、最新の情報を踏まえ、各企業様に合った助成金を提案させていただきます。

行政対応

行政対応
06
行政対応

監督署からの調査や是正、年金事務所やハローワークからの事実確認や調査などの際に、会社様の立場に立った問題点の改善と是正に尽力するとともに、監督署等への報告にも同行いたします。

スポット契約をご希望のお客様へ

各種労働・社会保険手続きについてスポット手続きにご対応します。
手続でお困りのときは、安心してプロにお任せください。当所は電子申請にご対応しており、全国の会社様に対応可能です。
また、健康保険組合への申請などは、手続き内容によって複雑な場合があります。適宜ご対応しておりますのでご安心ください。

人事労務に関することなら
何でもお気軽にご相談ください

phone_in_talk
090-4805-0111

初回無料相談 受付中! 
平日 9:00~17:00